判 定

自動判定結果をその場で確認
自動判定結果の個別表示機能により、即座に異常値の確認が可能。
自動判定完了後は、判定結果集計を画面表示しますので、結果入力忘れや、検査依頼ミスの確認が可能。
所見入力

柔軟性に優れた入力
・部位と所見を最大5明細まで登録可
・所見中に、任意のコメントを追加可能
・図中に、マーク指定
・全体の判定登録
・規定値による初期表示
判定入力

病歴による自動変換や独自コメントのワープロ入力
・判定結果の修正や、追加判定の登録
・病歴判定変換機能で判定を変換
・総合判定文書のワープロ入力
・総合判定の手動変更
・生活指導の手動登録
健診データチェック

マルチチェック機能によりデータ事故を防止
結果データの上限下限チェックや前回値比較、性別チェック、未施行、特定健診必須項目チェックなど様々な項目を一括でチェックいたします。
チェック結果の表示形態は、最大10種類まで設定できますので、健診進捗ポイントに応じた最適の設定が可能です。